組織 Organization

日本エアロゾル学会の組織

1.  会員 Membership

次の会員から構成されています。
個人会員、学生会員、法人会員(企業・団体)、名誉会員(学会から推薦された個人)JAAST consists of the following types of members: Individual Members, Student Members, Corporate Members (Companies/Organizations), Honorary Members (individuals recommended by JAAST)

2. 会の運営 Operations

会の運営は、選挙で選出された理事、監事(いずれも任期2年)よりなる役員及び各種委員会によって行われています。役員および各種委員会によって行われています。 役員および各種委員会は幅広い人々で構成されております。総会で決まった基本方針にしたがって常任理事会が具体的な企画を行います。JAAST’s operations are conducted by officers—Directors and Auditors (both elected for a two-year term)—and various committees. The officers and various committees are composed of a wide range of people. The Executive Board (or Standing Committee of Directors) undertakes specific planning in accordance with the basic policies determined at the General Meeting.

役員(任期:2024~2025年度)

常任理事 Executive Board and Board of Directors会長 President:兼保 直樹
Naoki Kaneyasu
産業技術総合研究所 (AIST)
副会長・IARA委員
Vice President :
桜井 博
Hiromu Sakurai
産業技術総合研究所 (AIST)
副会長(奨励賞)
Vice President :
並木 則和
Norikazu Namiki
工学院大学 (Kogakuin University)
総務委員長長谷川 就一
Shuichi Hasegawa
埼玉県環境科学
国際センター (Center for Environmental Science in Saitama)
総務委員会幹事藤谷 雄二国立環境研究所
財政委員長奥田 知明慶應義塾大学
財政委員会幹事猪股 弥生金沢大学
編集委員長(論文賞・高橋賞)梶野 瑞王気象研究所
国際交流委員長・IARA委員松木 篤金沢大学
事業企画運営委員長竹川 暢之東京都立大学
事業企画運営委員会幹事藤本 敏行室蘭工業大学
情報基盤整備委員長Wuled Lenggoro東京農工大学
将来計画委員長関口 和彦埼玉大学
若手会支援
・討論会支援
岩本 洋子広島大学大学院
理事
Board of Directors
討論会支援原 圭一郎福岡大学
2025討論会,討論会支援佐藤根 大士兵庫県立大学
事業企画運営中山 智喜長崎大学
事業企画運営上田 紗也子名古屋大学
事業企画運営・計測賞川瀬 順東京ダイレック株式会社
事業企画運営平崎 太一日本カノマックス株式会社
若手会代表
Young Association
(オブザーバー)森 樹大慶應義塾大学
監事 Auditing Board 西川 雅高国立環境研究所
浅井 琢也日本たばこ産業会社

日本エアロゾル学会組織機構図(2024年11月)